西川悟平 ピアノコンサート -高円芸術高等学校 芸術鑑賞会-

育友会「初企画」です。ぜひ、お気軽にご参加くださいませ。

目次

開催概要

日時 2023年5月29日(月)
13:30〜15:30
●開場および受付開始 13:00
会場なら100年会館 大ホール
〒630-8121 奈良県奈良市三条宮前町7−1 なら100年会館 1F /0742-34-0100
Googleマップ
参加費無料
内容西川悟平氏によるピアノコンサート
対象者・高円芸術高校在校生
・高等養護学校分教室在校生
・育友会会員(高円在校生の家族)
・令和4年度卒業生 および ご家族
※未就学児も参加可能。「親子室」利用についてはこちら
※在校生のご家族、令和4年度卒業生 および ご家族の方は、参加申込みが必要です
お申込み方法下の「参加申込みフォーム」からお願いします。
※定員を超過した場合は、抽選となります。ご了承ください。
締切り5/26(金) 24:00 ※延長しました
※お申込み受付は先着順とし、定員になり次第、受付終了となる場合がございます。お早めにお申込みください。
お願いとご注意事項・入場時の手荷物検査へのご協力をお願いします。
会場内での録画撮影、録音は禁止です
お問い合わせ育友会HP お問合せページ からお問合せください。
よくあるご質問はこちら
主催奈良県立高円芸術高等学校 育友会
共催奈良県立高円芸術高等学校

西川悟平氏プロフィール

ニューヨークを拠点に活動し、カーネギーホールなどで聴衆を熱狂させているピアニスト。
輝かしいキャリアの途中で、突如ジストニアと言う難病に冒されながらも、 懸命なリハビリの末、7本指で再起を果たした奇跡の音楽家。
ようやく動かせるようになった7本指の演奏は、魂を揺さぶる唯一無二の演奏を奏でるようになっていた。
公演で世界を飛び回る傍ら、Panasonic の CM や映画「栞」の主題歌に起用される。
2019年ベストドレッサー賞を受賞。
2021年には「東京2020パラリンピック閉会式」で大トリを務め、グランドフィナーレを飾る。
今、世界中から注目を集めるピアニスト。

西川悟平オフィシャルサイト

開催趣旨・目的

「親子で感動体験を」
人々の心を感動させる芸術。 芸術を学ぶ生徒たちにとって、感動体験は大事なことです。 また、その学びを応援するご家族にとっても大事なことです。 この企画をとおしてご家族で感動を共有していただき、 豊かな感性を育む家庭教育の一助になることを願います。

高円芸術高等学校 育友会 会長 堀内 誠

参加申込みフォーム

必要事項をご入力いただき、「上記の内容で申込む」ボタンをタップしてください。
高円育友会(info@takamado.art)から、完了メールが届きます。迷惑メールに振り分けられることがありますので、ご注意ください。なお、参加者数が4名以上の場合は、お手数ですが、再度お申込み手続きをお願いいたします。

    必須参加者名1

    任意参加者名2

    任意参加者名3

    該当者のみ生徒名

    該当者のみ学年

    該当者のみクラス

    必須参加区分

    必須メールアドレス

    任意携帯電話番号

    任意お問い合わせ

    目次
    閉じる