-
部活動のご紹介 / 文化部編
部活動のご紹介「文化部編」です! 【放送部】 3年生部員数0名2年生部員数3名1年生部員数12名主な活動曜日火曜日以外の平日メッセージ 昼休みに学校中に音楽を流すラジオ放送を始めとし、放送を通して学校を元気にする部活です。 【吹奏楽部】 3年生部員数... -
一致団結!体育大会2022
9月22日、本校運動場にて体育大会が行われました。朝から時より強く降っていた雨が、だんだんと止んでいき、お昼前には澄み渡る青空が広がっていました。 オリジナルTシャツは、クラスごとに色とりどりです! クラスカラー1組/A組黒色2組/B組黄色3組/C組水... -
高尾先生インタビュー / 高円美術展(2022)
左手前が高尾先生 【「つなげる、つながる」高円”らしさ”】 広報委員:今回「つなげる、つながる」っていうテーマですが、これは芸術高校にうつっていくということですか。 高尾先生:そうですね、高円高校から高円芸術高校へっていうところは大きいかなっ... -
高円祭2022投稿まとめ♪
文化祭、高円祭が2022年度も9/8、9/9の2日間開かれました!コロナの関係で、今回も外部への公開は制限され、家族への時間予約での限定公開となりました。そんな中で、10年ぶりとなる音楽科のミュージカル復活など含めて、気になるコンテンツを取材してき... -
生徒ご家族インタビュー / 高円美術展(2022)
高円美術展に来場されていたご家族に突撃インタビューしてみました! 【高円美術展 ご家族インタビュー】 広報委員:保護者の方ですか? 保護者: はい、そうです。 広報委員:何年生ですか? 保護者: 2年生です。 広報委員:2年生。うちも普通科で2年生の息子... -
部活動のご紹介 / 運動部編
部活動のご紹介「運動部編」です! 【テニス部】 3年生部員数2名2年生部員数4名1年生部員数7名主な活動曜日原則/月・火・水・金・土主な実績 奈良市高校新進テニス大会ダブルス優勝シングルスベスト8メッセージ テニス部は、男女があり、毎週、月曜日から... -
いざ!高円美術展(2022)
高円美術展が令和4年12月9日(金)~12月11日(日)奈良県文化会館 展示室 D・Eで開催されました! 年に一度の美術科とデザイン科の発表の場。 2022年は、高円高校最後の高円展そして高円芸術高校へ つなげる、つながる。 美術科・デザイン科、自分達... -
ホールコンサート(第216回)〜定演に向けて2年のソロ発表〜
2022年10月19日 音楽科生徒19名の独奏、独唱からなる第216回高円ホールコンサートが校内芸術棟内のホールで行われました。トロンボーン、ピアノ、ホルン、アルトサックス、マリンバ、トランペット、ヴァイオリン、フルートの独奏、バリトン、ソプラノの独... -
音楽科定期演奏会 合唱練習インタビュー
【清水先生インタビュー】 10月26日 、40周年記念式典にむけての音楽科、合唱合わせ授業が体育館でありました。 これまでコロナ対応で分けて練習してきたそうで、コーラス全体(50名)で練習するのは今回が初めて。本番まであと 1週間、そこで音楽科の清水先... -
指揮者 安野英之先生
10/28にオーケストラ練習がありました。 定期演奏会で指揮を勤めてくださる安野先生にインタビューさせていただきました。 ___すごく専門的な言葉でご指導されていました、高校生でも理解して練習されているところはさすがですね、今日の練習はどうでした...